新星堂presentsウタガアルセカイ Free Live in 三ツ境 vol.2
日時 | 2月24日(日) ①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~ |
---|---|
店舗 | 相鉄ライフ三ツ境 3Fコミュニティスペース |
ジャンル | J-POP |
『新星堂presentsウタガアルセカイ Free Live in 三ツ境 vol.2』
新星堂がオススメする女性シンガーによるライブイベント「ウタガアルセカイ」
注目のアーティストをお招きして、素敵な音楽の時間をお届けします。
■日時:2019年2月24日(日)12:00~16:00
■会場:相鉄ライフ三ツ境 3Fコミュニティスペース
〒246-0022神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境2-19
https://sotetsu-life.com/mitsukyo/access/
<出演>
12:00~ 島袋李奈
13:00~ 桃南
14:00~ 繭
15:00~ 中村月子
■内容:ミニライブ&特典会
・ライブ観覧は無料です。
・会場にて対象商品ご購入いただくとライブ終了後のサイン会にご参加いただけます。
※イベント対象商品のお買い上げは現金のみご利用可能です。
(クレジットカード、電子マネー、商品券等はご利用いただけません。)
※イベント対象商品の販売はイベント当日会場のみとさせて頂きます。
※イベント時にお買い上げいただいた商品の返品、交換は致しかねます。
【お問い合わせ】:ワンダーコーポレーション イベント営業部(電話:03-6240-9076)
==============================================
【注意事項】
※イベント対象商品の各種ポイント加算、値引きは行なっておりません。
※いかなる場合におきましても、払い戻しは一切できませんので予めご了承ください。
※お客様の手荷物や貴重品の紛失・盗難に関しまして一切責任を負いません。
※ゴミは各自お持ち帰り頂きます様ご協力の程よろしくお願いいたします。
※会場周辺での徹夜等、周辺施設や住民の方々の迷惑となる行為は、固くお断り致します。
※止むを得ない都合により、急遽イベント内容変更や中止となる場合がございます。
※会場では、スタッフからの指示にご理解とご協力をよろしくお願い致します。
<出演者紹介>
■島袋李奈(しまぶくろりな)
沖縄県出身のシンガーソングライター。
歌の持つエネルギーに心揺さぶられた2011年。
きっかけは東日本大地震のボランティアだった。
2015年からスタートしたライブ活動は歌う事で広がり続け現在は横浜を中心に歌を、声を届けている。
Official HP:https://shimabukurorina.jimdo.com/
■桃南(もな)
沖縄県那覇市出身。
幼少時からクラシック、ピンクフロイド、浅川マキ、ブラッサンスなどをジャンルレスで聴く家庭環境で育つ。ドラマ性を全面に押し出した歌物語、「シャンソンが人生へのラブレターなら、私の歌は沖縄へのラブレター」というコンセプトで琉球シャンソンという独自のスタイルを創作する。甘さと憂いを含んだその声と沖縄的な情緒を感じさせながらも、まるでヨーロッパの映画のワンシーンが脳裏に浮かぶような世界観と吟遊詩人のような物語性と叙情に富んだその歌は類い稀なる今後への可能性を感じさせてくれる。2015年12月に初のミニアルバム「歌物語」をリリース。2016年より上京しライブ活動を行なっている。
Official HP:http://www.mona-singer.com/
■繭(まゆ)
千葉県我孫子市生まれ、高校野球の大ファンでもある茨城県育ちのシンガーソングライター。
「一度聴いただけで口ずさめるメロディ」「子供達の耳に残るメロディ」をモットーに楽曲作りを行っている。全てのステージにて被災地応援募金箱を設置している。2017年1月21日に大泉学園ゆめりあほーるにて行われた初のホールワンマンライブは180名を動員。満員御礼にて大成功となる。2019年6月29日、二度目のホールワンマンコンサートがYAMAHAホールにて決定している。
Official HP:https://mayu-singer.amebaownd.com/
■中村月子(なかむらつきこ)
1993年9月13日生 滋賀県甲賀市出身
懐かしさと新しさ、絶対的歌声が話題のシンガーソングライター(エイベックス所属)
10歳から歌とギターを始め、18歳の時に京都を中心にライブ活動を始め、メジャーレーベルの誘いで20歳の時に東京へ。2016年には配信サービスの週間チャートで1位を獲得、東方神起リミックスアルバムに参加するなど、広くニュースに取り上げられ注目を浴び、その後も精力的なライブ活動を重ねる。さらに活動は多岐に渡り、モデルとして新鋭日本画家との作品コラボ、2018年7月には、中国での配信リリース、初歌唱を果たし、多くメディアに取り上げられている注目のアーティスト!
Official HP:nakamuratsukiko.com